2019年2月8日(金)YouTubeライブ 詳細について
この記事を書いている人 - WRITER -
さとりえ(佐藤梨絵)
健康運動指導士・介護予防運動指導員
地域に介護予防のためのスモールグループを作る
フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー
2017年9月、甲状腺乳頭癌(こうじょうせんにゅうとうがん)のため、手術を受けました。がんの告知から、入院、手術、その後のリハビリや検査について、経験したことを書いています。同じ病気と闘う方の、少しでもお役に立てたらと思います。
こんにちは。
さとりえです。
2月8日(金)のYouTubeライブは2本立てです!!
・10:00〜 「甲状腺がんの治療について」
・23:00〜 「さとりえ人生観」
ご興味のある方♪
気軽に遊びにきて頂けると嬉しいです。
ライブ会場はこちら
↑正しいURLがわかりました!!
色々とアドバイス、ありがとうございます!!
皆さん
ジワジワと面白さが伝わってくる
北急電鉄チャンネル
オススメですので、よろしくお願いいたします!!
途中の
「ドォーん」とか「パフパフ!」って効果音www
かなりツボです笑
真似させて頂きます!!
出来ることはどんどんチャレンジしよう!!
大先輩の真似をしていこう!!
どうなるでしょうか♪♪♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、
明日のライブ会場、整いました!!
どうぞよろしくお願いいたします。
◆2月のライブ情報は下記の記事よりご確認いただけます。
→2019年2月 YouTubeライブを定期的に行う事にチャレンジ
◆前回までのライブ情報
→2019年2月5日(火)21:00〜YouTubeライブ 詳細について
2019年2月8日(金)ライブで話すこと
10:00〜 「甲状腺がんの治療について」
・これから手術を受ける予定の方からの、手術後の入院生活や、退院後についてのご質問
「手術後、一番辛かったことは何ですか?」
「手術後、だいぶ早くから運動を始めたということですが、具体的に教えてください」
「退院後、一番辛かったことは何ですか?」
・手術後1年以上が経過し、現在投薬にて治療中で、定期検査を受けている方からのご質問
「手術後、一年経っても気になる体の症状はありますか?」
「現在も行なっている、手術後に気をつけている事を教えてください」
23:00〜 「さとりえ人生観」
・何故そんなに前向きに行動できるの?
・なんで笹かまが好きなの?
・落ち込んだ時の立ち直り方
・傷つく言葉を言われた時の立ち直り方
・モチベーションの上げ方
上記のご質問を頂いています。
こちらに回答していく形で、ライブをします!
ライブ中に頂いたご質問にも回答していきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ライブ動画(ライブ後に動画をここにアップします)
(=´∀`)人(´∀`=)
ライブ後のおまけ動画(次の日に配信する予定です)
完全オフなさとりえがつぶやく
ライブの反省会は
LINE @限定動画で配信します。
と。いうことで、LINE@への登録お願いいたします!

さとりえってどんな人?気になる方はこちらからどうぞ!
→健康運動指導士/地域で介護予防の活動を広げるさとりえのプロフィール
この記事を書いている人 - WRITER -
さとりえ(佐藤梨絵)
健康運動指導士・介護予防運動指導員
地域に介護予防のためのスモールグループを作る
フィットネスインストラクター・パーソナルトレーナー
2017年9月、甲状腺乳頭癌(こうじょうせんにゅうとうがん)のため、手術を受けました。がんの告知から、入院、手術、その後のリハビリや検査について、経験したことを書いています。同じ病気と闘う方の、少しでもお役に立てたらと思います。